探鳥記 2021.3.31 柏尾川(大船駅~金井遊水地~戸塚駅)

本日は夏鳥として飛来したコチドリの様子と、お花見目的で柏尾川へ。

大船駅から金井遊水池付近の間ではコガモヒドリガモの小群がいまだ滞在中。


ヒドリガモ 

カワウ幼鳥 

NIKON工場付近でコチドリを発見!

元気がないのか?しゃがみ込んでいて、ちょっと心配。

コチドリ

柏尾川に隣接する金井遊水地に入る。

まず目立ったのはカイツブリ

遊水地内の広いエリアで採食行動をする姿やケンカをする姿が見られ、また甲高い声が響き渡渡っていた。

ウナギ?を捕まえたカイツブリ

ここではコチドリが2羽と3羽の2つグループで採食行動中であり、先の個体を含めて6羽を確認。

この狭いエリアで6羽もいるのは横浜市内でも一番であろう。

ちなみに昨年繁殖したイカルチドリはいまだ確認できていない。

コチドリ 青草が生え始めて、観察しにくい状況となりつつある

ここではタシギ探索も楽しみの一つ。

本日は2羽を見つけたが、そろそろ見納めである。

タシギ

周辺ではチョウゲンボウが繁殖するので、鳴き声や上空は細心に注意である。

チョウゲンボウ

金井遊水地を出て、柏尾川に再び入れば、戸塚駅まで続く遊歩道をのんびりとした気分で探鳥することになる。

この季節は土手沿いに桜並木があるので、鳥見と花見の両方を堪能できる。

満開を過ぎて散り始めの状況ではあったが、花見には十分でった。

戸塚駅へと続く柏尾川

見聞きした野鳥(観察順)

カワウ、オオバン、イソシギ、カワセミ、アオジ、ツバメ、スズメ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、コチドリ、コサギ、ダイサギ、キジバト、カワラヒワ、ヒヨドリ、カイツブリ、タシギ、オカヨシガモ、バン、ムクドリ、ホオジロ、ツグミ、ハシボソガラス、タヒバリ、ハクセキレイ、チョウゲンボウ、シジュウカラ、ハシブトガラス 計29種

スポンサーリンク