「キンクロハジロ」カテゴリーアーカイブ

野鳥 キンクロハジロ雌 第1回冬羽と推定 2017.11.26 三ッ池公園

前回に続いてキンクロハジロ特集、今回はキンクロハジロ雌の第1回冬羽です。

現場で雌の第1回冬羽を観察した感想は①虹彩が黄土色 ②下腹が白くない ③体が周りの成鳥に比べて小さく見えたことでした。

※この個体は「日本のカモ識別図鑑」P209の右側中段の個体に似ていると思いました。
その下段にある幼鳥画像と見比べると、体上面の色合いが違うので幼鳥ではないと思いますが、もしかしたら幼鳥から第1回冬羽への移行中かもしれません。幼鳥と第1回冬羽との境界が分かりませんので、現時点では第1回冬羽とします。

画像


雌の幼鳥の虹彩は黄土色に見えます。

参考画像

一方、雌幼鳥以外の虹彩は黄色に見えます。画像は成鳥雄です。


成鳥に比べて、体色が薄く、小ぶりな印象を受けました。


成鳥に比べて、下面の色が薄く、下腹や脇に褐色の細かい斑が見えます。

動画

おそらく餌付けに慣れているのでしょう足元まで来ました。

この個体、動画撮影後に対岸に移動して観察していたところ、餌を求めて真っ直ぐこちらに向かって来ました。

同行者からは私がこの個体に好かれていることになっておりましたが。

野鳥 キンクロハジロ雄 2017.11.26 三ッ池公園

今回は三ッ池公園で観察したキンクロハジロ雄の様子を掲載します。

私が見た限りでは、現場にいた雄は全て繁殖羽へ移行中でありましたが、脇羽にうっすらと褐色模様が見えているだけのほとんど繁殖羽に近い状態でした。

水面に白っぽい羽毛があちこちの浮いており、換羽中であることを物語っていました。

画像


脇羽に旧羽の褐色模様が残っています。


次列風切りから初列風切にかけての翼帯は白です。ちょうどくちばしの灰色と翼帯がつながって見えますね。


成鳥の下腹は真っ白です。 ⇔幼鳥には細かい褐色斑の幼羽があります。


紫紺の顔に黄色の虹彩が映えます。

動画

①羽繕い

ラッコのような格好が可愛い!

②羽繕い頭掻き

頭掻きではなくてくちばし掻きですね。
水掻きが手のひらに見えて、自分の顔をひっぱたいているように見えませんか?
俺ってバカ!バカ!バカ!ではなく、実際はかゆい!かゆい!かゆい!でしょうが。