探鳥記 2021.9.30 三番瀬 10:20~12:20 晴

本日は三番瀬へ。

そろそろシギ・チドリの戻り渡りも終盤に入り、別れの時期を迎える頃である。

本日の潮の状態は小潮であり、到着時は満潮前で手前のネットより前方に干潟が所々に残っている状態であった。

オバシギ幼鳥の群れが多いとのことであったが、この日確認できたのは4羽。

ソリハシシギは少なくとも10羽以上を確認、例年より多い印象である。地元の平潟湾でも今季は例年より多く観察されており、今季は当たり年のようだ。

オオメダイチドリメダイチドリは潮が満ちて別の場所へ移動したのだろうか?それとも渡ってしまったのだろうか?観察できず。

さらに潮が満ちて、そろそろ終わりにしようと体の向きを変えてところ、いつの間にか3mぐらいそばにウズラシギ幼鳥がたたずんでいたのには驚いた!!!


オオソリハシシギ幼鳥 くちばしが短いので雄かも


ソリハシシギ幼鳥 第1回冬羽へ換羽中
上画像拡大 肩羽に灰色の冬羽が生えている


上陸休憩中のソリハシシギの群れ


トウネン幼鳥 この日はこの1羽のみを観察


最後にサプライズゲストが登場!本日も茶色のベレー帽姿が可愛いウズラシギ幼鳥

見聞きした野鳥(観察順)

オオソリハシシギ、ダイゼン、ミユビシギ、ダイサギ、ウミネコ、カワウ、ハマシギ、ソリハシシギ、オバシギ、シロチドリ、トウネン、 ウズラシギ 計12種

スポンサーリンク