いよいよ本日は最終日。
相変わらず雨が降り続いている。
さすがに雨の探鳥に慣れてしまい、さほど気にならなくなってきた。
本日の狙いはリュウキュウヨシゴイとズグロミゾゴイだ。
特にズグロミゾゴイはタイミングの問題と思われるので、帰りの飛行機の時間に間に合うギリギリまで何とか探索したい。
バンナ公園周辺 7:00~7:40
まずはズグロミゾゴイの観察例が多いバンナ公園へ。
まだ人が少ない早朝にズグロミゾゴイがひっそりと採餌している姿が頭に浮かんだので。
通り道にある平田原に寄りたい気持ちを振り払って、バンナ公園入口に到着。
まずは車窓から探索しようとした矢先、いきなり前方の車道脇に赤褐色の成鳥を発見!
開始早々の登場に車内は一気に盛り上がった。
こちらの興奮が伝わったのか、後ろに振り返り、そばの茂みに逃げ込んでしまった。
しばらくすれば、また現れるだろうと予想し、反対側に回って茂みとの距離を置いて車内で待機。
20分くらい待っただろうか、ふと前方ずっと奥に目をやると、別個体と思われるズグロミゾゴイが車道脇に出ているではないか!
今度は直ぐに逃げないように祈りながら観察開始。
しかし、運悪く車が近づいて来たので、斜面を駆け上がって消えた。
このツアー中に観察できるか不安であったズグロミゾゴイ、、、とうとう観察できた安堵感と喜びで気持ち良い朝となった。
しばらく現場で張り込むことも考えたが、この勢いを借りて、リュウキュウヨシゴイを探索することにした。
直ぐそばにある名蔵地区へ移動。
※画像も動画も撮影できなかったのが残念でした。
見聞きした野鳥(観察順)
イシガキヒヨドリ
オサハシブトガラス
ズグロミゾゴイ
イシガキシジュウカラ
計4種
名蔵周辺 7:45~9:00
到着して、まずは水路をチェックすると、オオバン、バン、シロハラクイナを発見。
そのまま水路沿いを進むと何とカンムリワシが食事の最中。
※獲物を食べる生々しい動画ですので、ご注意下さい。
食事中かつ警戒心がさほどないので、車内からではあるが間近でじっくり観察できる幸運に恵まれた。
観察後、いよいよ集中してリュウキュウヨシゴイ探しを開始。
警戒心が強いのか?探し方が甘いのか?そもそもいないのか?結局、見つからず。
シギチ類はアカアシシギのみと寂しかった。
初日のシギチ祭りを思い浮かべて、この時期は日々動きがあるのだと実感した。
田んぼの畦ではビンズイを発見した。
この時期のビンズイは、地元では松林の地面にいるイメージがあるので新鮮だった。
次は再びバンナ公園に戻って、その後のズグロミゾゴイの様子を見ることにした。
見聞きした野鳥(観察順)
オオバン
バン
シロハラクイナ
コサギ
カンムリワシ3
カルガモ
セッカ
キセキレイ
イシガキヒヨドリ
ツバメ
アカアシシギ
ビンズイ
アマサギ
イソヒヨドリ
計14種
バンナ公園付近 9:10~9:20
早朝にズグロミゾゴイを観察した車道沿いのポイントに到着するも姿は見えず。
せっかくなので、距離を置いて車内から登場をしばらく待つことに。
待機中、茂みからはリュウキュウキビタキの囀りが聞こえたり、サシバ若鳥を観察できた。
早朝に比べて往来が多いので観察を諦めて、新川周辺へ移動。
カンムリワシと思いきやサシバ若鳥だった
見聞きした野鳥(観察順)
リュウキュウキビタキ
オサハシブトガラス
イシガキヒヨドリ
サシバ
計4種
続きは次回。