探鳥記 2017.2.3 大阪編(後半)大阪臨海部 14:30~16:30 晴れ

大泉緑地から次に向かった場所は、大阪に来た真の目的?である安居神社。

ここからは野鳥に関係のない話。

安居神社は真田幸村(信繁)が大阪夏の陣で最後を迎えた場所であり、通天閣の近くにある。

真田幸村の長年のファンとしては、ずっと行きたいと思っていた場所。

今まで訪れなかったのが不思議なくらいだ。

念願の安居神社

 

この度の遅参、何卒お許し下さいませ!

 

手甲(てっこう)の六文銭

ようやく念願の安居神社詣でをしてその余韻に浸りたい気分だが、アカハジロ探鳥が控えている。

時間の関係上、真田丸の跡地にある三光神社は次回の楽しみにして、安居神社を後にした。

この後、臨海部に移動して自分が予想していた場所では見つからなかったが、何とかアカハジロを探すことができて幸運だった!

アカハジロの大きさはホシハジロと同じくらい。

あずき色の胸が太陽光線を受けるとより鮮やかになり美味しそう?に見える。

お尻(下尾筒)の白が遠めからでも目立つので、カモがたくさんいる状況でアカハジロを探す際にはまずは白いお尻に注目!

アカハジロを観察しつつ、その場にいた地元バーダーのお二人と野鳥談義をして楽しい時間を過ごすことができた。

アカハジロ雄
白いお尻に注目!


最近はアカハジロの交雑種が多く観察され、また生息数も約1000羽と推定されており、今回じっくり観察できて本当に良かった。

今後、もう会えない可能性もあることを考えると嬉しさ半分寂しさ半分だ。

本日アカハジロを観察できなければ、明日も再チャレンジする予定だったので、明日は心置きなく京都での探鳥が楽しめる。

心残りは有名な探鳥地の大阪城公園と大阪南港に行けなかったことだが、次回の楽しみに取って置こう。

本日の宿は京都。

時間があまりないので、大阪出身の知り合いが薦めるイカ焼きを梅田の阪神デパート地下で買って、名残惜しくも大阪を後にした。

最後に大阪のバーダーの皆さんは、親切で気持ちの良い方々でした。

お世話になりました!

 

見聞きした野鳥(観察順)

オカヨシガモ
キンクロハジロ
ホシハジロ
マガモ
ハシビロガモ
オオバン
カワウ
アカハジロ
アオサギ
ウミアイサ

計10種

スポンサーリンク