2017-09-08 / 最終更新日 : 2019-08-02 birdlink コアオアシシギ 野鳥 コアオアシシギとセイタカシギの大きさ比較 以下は2017.8.27に平塚の田んぼで撮影したものです。 コアオアシシギとセイタカシギの両方ともに脚とくちばしが細長く、立ち姿も似ています。 しかし、画像や動画を見ると大きさはまるで違うことが分かります。 胴体は一回り […]
2017-07-17 / 最終更新日 : 2019-08-02 birdlink セイタカシギ 野鳥 セイタカシギのヒナの採食行動 2017.6 千葉県 以下の動画は2017年6月上旬に千葉で撮影したセイタカシギのヒナです。 シギの仲間は孵化すると直ぐに自分でエサを探さなければなりません。 そのためヒナの脚とくちばしは自分で採餌できる大きさと形にすでになっています。 画像 […]
2017-07-16 / 最終更新日 : 2019-08-02 birdlink セイタカシギ 野鳥 セイタカシギの頭掻き&羽繕い 2017.6 千葉県 以下の動画は2017年6月上旬に千葉で撮影したセイタカシギの頭搔きと羽繕いの様子です。 動画の最初と最後の方に頭掻きに場面が出てきます。 セイタカシギは頭部を脚で掻くのに翼を下げて翼越しにする脚を持ってくる間接法ですね。 […]
2017-07-15 / 最終更新日 : 2019-08-02 birdlink セイタカシギ 野鳥 セイタカシギの採食行動 2017.6 千葉県 以下の動画はセイタカシギの採食行動です。 かかと(人間の体でいうと膝に見える部分)から上が水面から出る位置を保って移動しています。 かかとから上に水面がくると動きづらいのは人間でも同じですね。 セイタカシギは脚が長いため […]
2017-07-14 / 最終更新日 : 2019-08-02 birdlink セイタカシギ 野鳥 セイタカシギの交尾 2014.6.8 葛西臨海公園 以下の画像は2014.6.8に葛西臨海公園で撮影したセイタカシギの交尾です。 アップに至るまでは長い道のりでした、、、。 マスターテープの謎の紛失。 当事者との一触即発の交渉。 ほんの少し?の羞恥心。 もはやお蔵入りか! […]