酒匂川から境川遊水地へ。
日没までの時間はそれほどないので、私はビオトープのある俣野遊水地へ、他のメンバーはヒクイナを求めて今田遊水地へ一時別行動となった。
俣野遊水地での探鳥としたのは先月ここで何と夏鳥であるヨシゴイの越冬が目撃されたのだ。
横浜バーダーとしては是非とも観察したいところである。
ヨシゴイということで水際の草地を丁寧に様々な角度から探索するも本日はご縁がなかった。
しかし、時間をかけて探索したおかげで普段の探鳥より野鳥との出会いや生態を知ることができた。
前回観察できなかったタシギを無事観察できたが、クイナは発見できなかった。
赤みの強いベニマシコ雄を奥のアシ原で発見、前回も中島の裏手で観察したのだが同じ個体なのかどうか?
日没後、辺りが更に暗くなり始めた。
ねぐらに向かうチョウゲンボウが上空を通過したり、ねぐら入りする前のモズやホオジロの鳴き声が草地から聞こえて来た。
ついに暗くなって探鳥終了、帰り支度をしていると境川の川面から複数のイソシギの声がした。
普段なら聞き流すだけだが、いつもの鳴き声と少し違う声なのが気になる。
川面を見ると上流からイソシギの3羽と2羽の群れが砂利の中州へ降りた。
何と1m×2mのエリアにイソシギが8羽!
どうやらイソシギはここに集まってねぐら入りするようだ。
本日は最後の最後まで楽しめて充実した探鳥であった。
見聞きした野鳥(観察順)
キジ、オオバン、モズ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、ベニマシコ、バン、スズメ、カワウ、ツグミ、カワセミ、ジョウビタキ、ウグイス、ムクドリ、タシギ、キジバト、カワラヒワ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、コサギ、アオジ、シジュウカラ、タヒバリ、チョウゲンボウ、ホオジロ、イソシギ 計28種 同行者観察 クイナ