探鳥記 2019.12.3 長浜公園 10:30〜12:30 晴れ

今シーズンのカモの様子を知りたいので長浜公園へ。

カモの見やすさ・種数・交通アクセスの見地から横浜市内では新横浜公園と長浜公園が2大探鳥地といえよう。

特にオカヨシガモハシビロガモの飛来数は県内でも屈指である。

まずはD観察窓から汽水池の全体の様子を見る。

カモ達は不思議と毎年だいたい同じ場所に泳いでいたり、休憩している。

本日はヒドリガモが1羽だけで例年より少ないし、オナガガモは確認できなかった。

淡水池ではコガモの群れが休憩中、雄はほぼ繁殖羽の個体が多い。


上画像より下画像のコガモ雄の方が繁殖羽への換羽が進んでいますね(特に脇の部分)

C観察窓では中の島で休憩中のカモをチェック。


オカヨシガモ

上陸して休憩中も含めてハシビロガモの多さが目立つ。

今年は30羽くらいいるとのこと。


ハシビロガモ 左)雄、右)雌

上空ではシメの鳴き声、そばの茂みからはウグイスの声を聞いた。

B観察窓ではオカヨシガモの群れを観察。

A観察窓では2羽のカワセミが枝止まりしていたが、漁ではなく休憩中の様子だ。

そばの茂みではシロハラの幼鳥が食事中、頭部は成鳥のような灰褐色ではなく、また大雨覆の先端が薄い点々模様がある。


メジロ A観察窓付近にて

C観察窓に戻り、地元の先輩バーダーの方々と鳥談義、最近の長浜公園の様子を教えて頂いた。

ずっと気になっていた長浜公園をやっと探鳥することができた。

次回再訪時はカモだけでなくノスリオオタカミサゴなどの猛禽類も是非観察したいものだ。

長浜公園での注目すべき掲示板

 

見聞きした野鳥(観察順)

ヒヨドリ
キンクロハジロ
オカヨシガモ
コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
オオバン
コサギ
ウグイス
コゲラ
シメ
アオジ
カワセミ
シロハラ
ヤマガラ
ホシハジロ
メジロ
カイツブリ
エナガ
ダイサギ
イソシギ
シジュウカラ
ハシブトガラス

計23種

スポンサーリンク