探鳥記 2018.5.5 山中湖 文学の森 15:00~16:00 晴れ

河口湖畔から文学の森へ。

文学の森は初夏に富士山麓で探鳥する際は可能な限り訪れる場所だ。

特に珍しい夏鳥が観察できたり、観察種数が多い探鳥地ではないが、森の雰囲気と特にアオゲラキビタキをじっくり観察できる場所として気に入っている。⇒昨年の様子はここをクリック。

いつものようにアオゲラのピョー、ピョーという鳴き声が森に響き渡る。

鳴き声を頼りにアオゲラを発見・観察する。

アオゲラアカゲラより体色が樹木になじんでいるので、動かないと見つけにくい。

そして、常連のキビタキも登場。

様々なさえずりを披露してくれた。

キビタキは、さえずりのバリエーションは豊富だが、どれもホイッスルのような声質で似ているから推測がつく。

もう少し森に滞在していれば、コムクドリクロツグミセンダイムシクイなどの夏鳥を見聞きできるのだろうが、帰路のGW渋滞が気になるので、探鳥を終了した。

渋滞を考慮したのにさすがにGWである、すでに籠坂峠から御殿場市街方面への渋滞が始まっていた!!

見聞きした野鳥(観察順)

アオゲラ
キビタキ
エナガ
カワラヒワ
ヒヨドリ
ヒガラ
ウグイス
キジバト
ツバメ
ハシブトガラス
シジュウカラ

計11種 目撃談:コサメビタキ

スポンサーリンク