2017-07-31 / 最終更新日 : 2017-07-30 birdlink 野鳥 野鳥 ソリハシシギの採餌 以下の動画と画像は2014.8.3の夕方に平潟湾で撮影したソリハシシギの採餌です。 渡りの途中に平潟湾に立ち寄ってくれました。 動画 0:25 カニを捕まえた後に、カニに着いた泥を洗い流すため?に水に浸 […]
2017-07-30 / 最終更新日 : 2017-07-30 birdlink お知らせ 皆さん、いよいよシギチドリの渡りの時期ですよ! 今年は7月の中旬ごろから東京湾岸の各地の探鳥地でシギチドリが観察され始めました。 シギチドリの渡り(北の繁殖地から南の越冬地への移動中に日本に立ち寄ること)は例年7月中旬くらいから10月くらいまで日本各地で観察されます。 […]
2017-07-29 / 最終更新日 : 2017-07-30 birdlink 神奈川探鳥記 探鳥記 2017.7.22 二子山 15:15~18:20 晴れ 半年間ぐらい前からお腹が出ているのが気になっていた。 探鳥でずいぶん歩き回っていると思っていたが、、、。 どうせ運動するなら街中よりも森の中で野鳥を見聞きしながら歩くほうが良いだろう。 ということで、今回は探鳥目的という […]
2017-07-28 / 最終更新日 : 2017-08-01 birdlink 納涼企画 納涼企画 コムクドリの水浴び 今回はコムクドリに水浴びです。 2016.7.24に平塚市で撮影しました。 動画 この動画は1倍、0.5倍、0.25倍の3本立てです。 雄2羽が水浴びをしており、後ろから来たのが雌です。 画像 全長はコムク […]
2017-07-27 / 最終更新日 : 2017-07-27 birdlink 納涼企画 納涼企画 キビタキ雌の水浴び 今回はキビタキ雌の水浴びです。 この動画は2016.5.7に富士山麓で撮影しました。 雄に比べて地味な色合いの雌ですが、胸元の薄い黄色が地味ながら好きです。
2017-07-26 / 最終更新日 : 2017-07-26 birdlink 野鳥 野鳥 スズメの砂浴び 以下の動画は2015.8.2に長浜公園で撮影しました。 最初に見た時は、スズメの小群が地面を掘り起こして採餌していると思いました。 が、どうやら様子が違う。 スズメ達は地面に羽根を押し付けたりバタつかせている。 なるほど […]
2017-07-25 / 最終更新日 : 2017-08-24 birdlink 野鳥 野鳥 アオバズクの食事&飛び立ち 以下の動画・画像は2015.8.1に神奈川県で撮影したものです。 日中は樹木の中でじっとしているアオバズク。 日が沈み周囲が暗くなり始めた頃、いよいよ行動を開始します。 ここでは親子のアオバズクが19時頃から周囲を飛び回 […]
2017-07-24 / 最終更新日 : 2017-07-24 birdlink レポート レポート 2017.7.17 アオバト観察と企画展 大磯町 8:20~9:50 晴れ アオバト観察 大磯町 照ヶ崎海岸 大磯駅から照ヶ崎に向かう途中、観光案内所の前を通るとアオバトグッズが目に飛び込んで来た! ぬいぐるみ、ストラップなどが販売されている。 「いそべぇ(オス)」と「あおみ(メス)」という […]
2017-07-24 / 最終更新日 : 2017-07-27 birdlink 野鳥 納涼企画 エナガの水浴び 今回はエナガの水浴びです。 実はエナガの水浴びシーン、さらには地上に降りてくること自体、めったに観察できないのではないでしょうか? いつも樹上を動き回っているイメージです。 地上でエナガを見たのは今回含めて […]
2017-07-23 / 最終更新日 : 2017-07-24 birdlink 野鳥 納涼企画 シロフクロウ 今回はこれぞ魂の叫び!という暑い?熱い?画像です。 叫びの主はシロフクロウ雌です。 2015.7.25に上野動物園で撮影しました。 日本では数少ない冬鳥として北海道に渡ってきます。 野生の状態ならこの時期は北極圏で繁殖活 […]